基本情報技術者試験合格体験記

数ヶ月前、基本情報取得したので、取る前の間にやったこと書いていきます!

 

基本情報技術者試験を受けたのは平成29年4月16日です。

 

まず私は高専情報工学を専攻しているので、全くの初心者ではないです。でも、クラス内で全然できないので初心者に近いんですが😧

 

 

まず勉強を始めた時期なんですが、一ヶ月前でした。

もっと早く始めようと思っていたのですが、やる気が出なかったので...

一ヶ月前は午前の対策をこのサイトでしてました。

 

 

 

www.fe-siken.com

 

試験までの日数カウントしてくれて、問題の解説も丁寧かつ問題をランダムで出してくれるので本当に助かりました。これは試験当日まで役立ちました。

 

次に使った参考書はこちらです。学校の図書館にあったので、どちらも一ヶ月借りっぱなしで使っていました。

 

 

 

キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 平成29年度

キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 平成29年度

 

 

まず栢木さんの参考書で理解し、キタミ式で理解を深めたという感じでしょうか。午前対策としては、「参考書を読んでざっと理解する→基本情報ドットコムで問題を解く」といことを繰り返ししていました。一ヶ月から当日までひたすら午前対策していました。結果から言うと一ヶ月勉強しましたが、午後よりとれていませんでした...。Oh...

 

 

午後対策はこの参考書を購入しました。

 

平成28-29年度 基本情報技術者 試験によくでる問題集【午後】 (情報処理技術者試験)

平成28-29年度 基本情報技術者 試験によくでる問題集【午後】 (情報処理技術者試験)

 

 

正直午前より自信がなかったのでやり込もうという勢いで購入したのですが...午前対策に時間をとられて、午後対策をはじめたのはほぼ一週間前でした。一緒に受ける友達と一緒に放課後勉強したり、夜もかなり勉強しました。

 

 

かなりきつかったです。

 

一週間前から休み時間をも費やして対策してました。テスト前日の一夜漬けみたいな日々を約一週間続けました。もっと早くから始めるべきでした。

 

当日の電車ではほぼ諦めていたのですが、やるだけはやろうと思って基本情報ドットコムでギリギリまで復習していました。

 

 

 

午前は緊張しすぎて途中でトイレに行きましたが、ほぼ全問謎の自信がありました。笑

ご飯はどこで食べればいいのかわからずしばらくさまよってから、友達と一緒にお弁当を食べました。食べる時間はとても余裕がありました。

 

 午後に選択したのは以下の通りです。

  • 問1情報セキュリティ(必須)
  • 問2ハードウェア
  • 問4ネットワーク
  • 問5ソフトウェア設計
  • 問6マネジメント
  • 問8アルゴリズム(必須)
  • 問9ソフトウェア開発(C言語

午後は運が良く、過去問とほぼ同じマネジメントの問題が出たり、情報セキュリティ・ハードウェアが簡単だったりして割ととけました。

 

言語はC++しか触ったことがないのでC言語選択しました。アルゴリズムはなに書いてあるか全くわかりませんでしたが、学校で習ったとこがでたので問2は解けました。

 

脳みそフル回転してなんとか全部解ききることができました。

 

 

そんなこんなで午後は全く自信なかったけど受かりました。

合格点は

午前65点くらい

午後75点くらい

でした!

 

午前はめちゃくちゃ自信あったのに午後よりも低かったのがショックでした。

ちなみに天才肌な友達は一週間くらいしか勉強してなかったのに、午前80点代、午後90点近くあってすごかったです。

 

以上で体験記終わります。見てくださりありがとうございました。